>9/1 19時の方
続き……は考えています。まだどういう話にするか未定なんですが。
気長にお待ちください~。
>9/4 13時の方
心がほこほことするのはいいけれど、今の時期ウール100%は暑苦しかったような(笑)
>9/5 12時の方
あんな執事がいたら、毎日癒されっぱなしです。そして便利。
【近況】21.04.01付
短編は現在小説家になろうにUPしています
///生存確認は→リンクのtwitterで///
>9/1 19時の方
続き……は考えています。まだどういう話にするか未定なんですが。
気長にお待ちください~。
>9/4 13時の方
心がほこほことするのはいいけれど、今の時期ウール100%は暑苦しかったような(笑)
>9/5 12時の方
あんな執事がいたら、毎日癒されっぱなしです。そして便利。
ネオロマンスイベント・10 YEARS LOVE 18・19の昼の部に行ってきました~。
過去映像を流してクイズ形式にして10年間のイベントを振り返る&歌で振り返るという内容。
ついったーもどきでも思わず呟きましたが、不満。
グダグダドラマはともかく、愛のメッセージは? 参加しなかった夜の部でやったとは思えない……。
声優の歌肯定派ですが、なんだかなー。
でも19日の「DESTINY」と「SCAR」の間で言った「まだあんだよ」がアリオスっぽかったのでよしとしよう。
全体的に面白かったか面白くなかったか聞かれれば「面白かった」ですが、昔のイベントの方が楽しかったなーと思います。
数年イベント行ってなかったので、久しぶりにお姿を拝見する方もいましたし(あ、去年1回行ってるな)
幕張メッセに中継繋げて一方的に話すとか、ブラック宮田とか。
宮田さんに関しては、勝手にブラック発動と思ってるだけですが、言葉に含みを感じた(笑)
6日~8日 京都へ行ってきました。
松尾は遙かスタンプラリー以来です(笑)
あまりゆっくりは見られなかった。前回は境内色々回ったんですがねー。
で。
念願の月読神社籠は松尾大社の摂社になります。
離れた場所にあるためか、ひっそりとしていました。
夜は〝京の七夕〟というイベントがあったので、晴明神社の夜間特別拝観へ。
雅楽の生演奏良かったです。
晴明井
夜なので見え難いですが…
「東の清正井、西の晴明井」と呼ばれ、パワースポットらしい(誰が言い出したんだろう 笑)
あとは六波羅蜜寺やら安井金比羅宮やら清水寺らや六角堂やら…
色々行ってきました。
歩きすぎで旅行ならぬ苦行。
最終日には最初の予定にはなかった伏見稲荷へ。
でも時間がなかったので奥社までしか行けませんでしたが。
ご朱印もらったしいいか。
伏見稲荷の稲荷甘酒(焼餅入り)が気になったんですが、あまりにも暑くて断念。
来年のおいなりさん鎮座1300年記念に行けたらリベンジするぞ。
近日中(?)5/23にアルファポリスの WebコンテンツPickUP! にて『Mon petit mouton-モン プティ ムトン-』を取り上げていただけるそうです。
嬉しいっス!
風邪っぴきでヘロヘロ状態なんですがちょこっと元気になりました。
拍手ありがとうございました~
管理者画面におにぎりが一杯です(笑)
励みになります